燃え上がれ〜♪ガンダム〜♪
2002年10月6日めっちゃありがちなタイトルにしてしまった…(笑)
SEED見ましたよ。
私は2年前くらいまではあまりアニメを見ない人だったので、ガンダムって初めてなんです…モグリのオタクなんです(←?)ので、ガンダムWとかGガンとか言われても良くわからんのです。
でも、単純に面白そうかなっ!?
つまり、ザフト軍が、ガンダムを奪ちゃったんですよね、4機くらい…で、地球側に残されたガンダムがあの派手なストライクガンダムなんですよね?そんでもって、キラとアスランが、ガンダムのパイロットとして敵対してしまうわけでしょ?もう、狙いすぎっ!設定だけでときめいてしまうわ。
でも、やっぱりロボット同士のドンパチにはあまり興味がなかったりするんですよねぇ…かろうじてエヴァは楽しく見ることができたんですが…。ガンダムはどうでしょう?
っていうか、ニュータイプのCMの保志くんに必要以上にときめいたりして(笑)
今日は行って来ましたよ〜!ケーキバイキング!
場所は大阪の某ホテルのレストランだったんですけど、ピアノの生演奏とかしていて、ちょっとドキドキ…
もう、食べまくりました!13種類くらい食べました。13個ではありませんよ。友達から味見させてもらったりしたので。でも8個は食べたかな…
もう限界きてました。
ケーキはとても美味しかったですvv種類もすごく豊富で(多分30種類くらいあった…)フルーツとかわらび餅とか変わりダネもあって素敵!
いちばんのヒットはブラックチェリーのクラフィティー!一応ケーキなのですが、プディングのようなお菓子です。懐かしい味がいたしましたv
デザート以外にも、サンドイッチやオニオンとサーモンのパイがあって、甘々になったお口直しにぴったりvv
2900円払った価値ありました!(でも平日だったら2200円だったらしい…)
日曜日で人がすごく多かったので、食べ終わった後はすぐ帰ろうと思ったのですが、友人たっての願いでディズニーストアへ行って来ました。
ものっすごい人で、どうしようかと思いましたが、とっても可愛い、ティンカーベルのケータイアンテナのアクセサリーを見つけて買っちゃいました〜v
綺麗〜☆.゜・。
SEED見ましたよ。
私は2年前くらいまではあまりアニメを見ない人だったので、ガンダムって初めてなんです…モグリのオタクなんです(←?)ので、ガンダムWとかGガンとか言われても良くわからんのです。
でも、単純に面白そうかなっ!?
つまり、ザフト軍が、ガンダムを奪ちゃったんですよね、4機くらい…で、地球側に残されたガンダムがあの派手なストライクガンダムなんですよね?そんでもって、キラとアスランが、ガンダムのパイロットとして敵対してしまうわけでしょ?もう、狙いすぎっ!設定だけでときめいてしまうわ。
でも、やっぱりロボット同士のドンパチにはあまり興味がなかったりするんですよねぇ…かろうじてエヴァは楽しく見ることができたんですが…。ガンダムはどうでしょう?
っていうか、ニュータイプのCMの保志くんに必要以上にときめいたりして(笑)
今日は行って来ましたよ〜!ケーキバイキング!
場所は大阪の某ホテルのレストランだったんですけど、ピアノの生演奏とかしていて、ちょっとドキドキ…
もう、食べまくりました!13種類くらい食べました。13個ではありませんよ。友達から味見させてもらったりしたので。でも8個は食べたかな…
もう限界きてました。
ケーキはとても美味しかったですvv種類もすごく豊富で(多分30種類くらいあった…)フルーツとかわらび餅とか変わりダネもあって素敵!
いちばんのヒットはブラックチェリーのクラフィティー!一応ケーキなのですが、プディングのようなお菓子です。懐かしい味がいたしましたv
デザート以外にも、サンドイッチやオニオンとサーモンのパイがあって、甘々になったお口直しにぴったりvv
2900円払った価値ありました!(でも平日だったら2200円だったらしい…)
日曜日で人がすごく多かったので、食べ終わった後はすぐ帰ろうと思ったのですが、友人たっての願いでディズニーストアへ行って来ました。
ものっすごい人で、どうしようかと思いましたが、とっても可愛い、ティンカーベルのケータイアンテナのアクセサリーを見つけて買っちゃいました〜v
綺麗〜☆.゜・。
コメントをみる |

マトリックス萌え。
2002年10月5日今日は友達の家でお食事会でした。
ただ夕ご飯を皆で作ってお喋りするだけなんですけど…
今日のメニュ〜♪
カルボナーラ。(レトルトじゃないよっ!生クリームと卵で作りましたよ!)
ハッシュドビーフ。(友人の作りおき)
カブとトマトのカクテルサラダ。
カルボナーラ、激うまでした。
っていうか、カルボナーラって簡単なんですね〜…あっという間に出来ました。
本当は、ガンダムを見たかったのですけど、さすがに大学の友達にはそれは言えず…
まぁ、ビデオには録ってありますけど…ので、感想は明日書きたいの心意気!
でも「マトリックス」は観賞。
私は見たこと無かったんですけど、かなり面白いっすね!
ってか、森川さんに石田さんに他にも色んな声優さんが出ていらっしゃいましたね〜!
私が気が付いたのは森川さんと石田さんだけでしたが…
見ている間、一人声優萌えしてウキウキしていたのは、友達には秘密…(笑)
DVDもあのキャストなのだろうか…。
さぁ〜明日はケーキ食べ放題〜!ハッピ〜v食べるよっ!
ただ夕ご飯を皆で作ってお喋りするだけなんですけど…
今日のメニュ〜♪
カルボナーラ。(レトルトじゃないよっ!生クリームと卵で作りましたよ!)
ハッシュドビーフ。(友人の作りおき)
カブとトマトのカクテルサラダ。
カルボナーラ、激うまでした。
っていうか、カルボナーラって簡単なんですね〜…あっという間に出来ました。
本当は、ガンダムを見たかったのですけど、さすがに大学の友達にはそれは言えず…
まぁ、ビデオには録ってありますけど…ので、感想は明日書きたいの心意気!
でも「マトリックス」は観賞。
私は見たこと無かったんですけど、かなり面白いっすね!
ってか、森川さんに石田さんに他にも色んな声優さんが出ていらっしゃいましたね〜!
私が気が付いたのは森川さんと石田さんだけでしたが…
見ている間、一人声優萌えしてウキウキしていたのは、友達には秘密…(笑)
DVDもあのキャストなのだろうか…。
さぁ〜明日はケーキ食べ放題〜!ハッピ〜v食べるよっ!
コメントをみる |

ああああ、ごめんなさい〜っ!
2002年10月4日今日は大学が体育祭でお休みでした。
私、日記に自分の夢の事を書くのってあんまり好きじゃないんですけど(所詮夢ですからね…)今日は夢見が色んな意味で凄かったので、記しておきたいと思います。
まず、ものっすごい悲しい夢を見たんです。その内容は割愛しますが、あんまりにも悲しくって夢の中で私はワンワン。・゜・(ノД`)・゜・。大泣きしてて、ほんとひきつけ起こすほど泣いていたんですけど、そこでハッと目が覚めて、そしたら本当に涙ガーーーと流れていて、ひどい有様でした。
眠りながら涙流すほど泣いたのは初めてです。
眠りながら「わっはっは」とか言って爆笑していて、その声のデカさで目が覚めたことはありますが(笑)
それで、しばらくしても悲しくって寝付けなかったので、テニプリのコミックスをちょっと読んでまた眠ったのですよ。
そして見た夢が…大菊のすごい夢…(恥)
あぁ、本当ごめんなさい、ごめんなさいっ!(懺悔)
前半はただ見ているだけだったのに、後半は自分が大石になっていたからね…(ひぇ〜)
自分の想像が追いつかなくなったところで(どんなところだよ)目が覚めました…目が覚めてから、ワタクシしばし呆然…
「なんちゅ〜夢をみとるんじゃ〜!」
彼氏がいた時だってこんな夢みたことないよ(=■=)
いや、でも正直ナイス自分♪って感じもあるんですけど…今日ゲームをしていて菊が出てきた時ちょっと後ろめたかった(笑)
はぁ…ごめんなさい。
にしても、前半の夢と後半の夢のギャップがすごいのにも呆れるわ。
明日は友達の家でお食事会〜。
何作ろうかね〜(*^^*)
本日12時半起床…
私、日記に自分の夢の事を書くのってあんまり好きじゃないんですけど(所詮夢ですからね…)今日は夢見が色んな意味で凄かったので、記しておきたいと思います。
まず、ものっすごい悲しい夢を見たんです。その内容は割愛しますが、あんまりにも悲しくって夢の中で私はワンワン。・゜・(ノД`)・゜・。大泣きしてて、ほんとひきつけ起こすほど泣いていたんですけど、そこでハッと目が覚めて、そしたら本当に涙ガーーーと流れていて、ひどい有様でした。
眠りながら涙流すほど泣いたのは初めてです。
眠りながら「わっはっは」とか言って爆笑していて、その声のデカさで目が覚めたことはありますが(笑)
それで、しばらくしても悲しくって寝付けなかったので、テニプリのコミックスをちょっと読んでまた眠ったのですよ。
そして見た夢が…大菊のすごい夢…(恥)
あぁ、本当ごめんなさい、ごめんなさいっ!(懺悔)
前半はただ見ているだけだったのに、後半は自分が大石になっていたからね…(ひぇ〜)
自分の想像が追いつかなくなったところで(どんなところだよ)目が覚めました…目が覚めてから、ワタクシしばし呆然…
「なんちゅ〜夢をみとるんじゃ〜!」
彼氏がいた時だってこんな夢みたことないよ(=■=)
いや、でも正直ナイス自分♪って感じもあるんですけど…今日ゲームをしていて菊が出てきた時ちょっと後ろめたかった(笑)
はぁ…ごめんなさい。
にしても、前半の夢と後半の夢のギャップがすごいのにも呆れるわ。
明日は友達の家でお食事会〜。
何作ろうかね〜(*^^*)
本日12時半起床…
コメントをみる |

NARUTOアニメ〜♪ふふん♪
2002年10月3日今日はまったり過ごしました。
天気が良かったので布団も干せたし、ハッピ〜v
NARUTO、結構良かったですね。
関さんのイルカはかなりハマってましたね(^^)
ただ、ミズキが三木眞だったのには私に対する皮肉かと思いましたけど(カカシに三木眞をプッシュしていた人。)
ナルトもいい感じ!
サスケは…なんせ無口なキャラなだけに声を確認する間もなかった(−Д−;)
ふふん♪来週から楽しみ楽しみ〜v
そうそう、今日ニュースを見ていたら阪急梅田駅で通り魔事件があったらしいですね…!
本当は今日また大阪へ行く予定だったので…ちょっと怖かったっす!危険!
あと今日は、H×H15巻とヒカ碁19巻を買ってきました。
ヒカ碁、あのポスターから削除された人は冴木さんだったのねん♪素敵(*^^*)
あ、大学の友達がミッチーライブに一緒に行ってくれる事になりました〜vわぁ〜い!これで脱ロンリーベイベー!
あと、日曜日に大学の友達数人でケーキ食べ放題へ行く約束をしました。大阪まで…(遠っ)2900円もするんですってよ!高い!でも高いからにはきっと…おいしいはず?友達が見つけてきた店だったんで、どんなところだか全然わからんのです。
へへ、でも楽しみ(^^)
あっ、そういえば今日やっと昨日のアニプリ、アニメ碁のビデオを見たんですけど、やっぱり岩田さんは倉田でしたね〜。ははん(・ー・)
本日10時起床…
天気が良かったので布団も干せたし、ハッピ〜v
NARUTO、結構良かったですね。
関さんのイルカはかなりハマってましたね(^^)
ただ、ミズキが三木眞だったのには私に対する皮肉かと思いましたけど(カカシに三木眞をプッシュしていた人。)
ナルトもいい感じ!
サスケは…なんせ無口なキャラなだけに声を確認する間もなかった(−Д−;)
ふふん♪来週から楽しみ楽しみ〜v
そうそう、今日ニュースを見ていたら阪急梅田駅で通り魔事件があったらしいですね…!
本当は今日また大阪へ行く予定だったので…ちょっと怖かったっす!危険!
あと今日は、H×H15巻とヒカ碁19巻を買ってきました。
ヒカ碁、あのポスターから削除された人は冴木さんだったのねん♪素敵(*^^*)
あ、大学の友達がミッチーライブに一緒に行ってくれる事になりました〜vわぁ〜い!これで脱ロンリーベイベー!
あと、日曜日に大学の友達数人でケーキ食べ放題へ行く約束をしました。大阪まで…(遠っ)2900円もするんですってよ!高い!でも高いからにはきっと…おいしいはず?友達が見つけてきた店だったんで、どんなところだか全然わからんのです。
へへ、でも楽しみ(^^)
あっ、そういえば今日やっと昨日のアニプリ、アニメ碁のビデオを見たんですけど、やっぱり岩田さんは倉田でしたね〜。ははん(・ー・)
本日10時起床…
コメントをみる |

ネオフェス4がっ…!
2002年10月2日ネオロマンス・フェスタ4が開催されるそうですよっ!
し、しかも今回は横浜、大阪で各2日間公演!
コー○ーの壮大な野望を感じますネ。
まぁ、私は今回は参加するとしても大阪のみ…でも2日間となると…でも、大阪なら両日参加も全然可能なわけで…
まだ、出演者が決まっていないので、何ともいえませんが。
なんせ、今年の夏のネオフェス3は石田さんと井上さんが出演なさるというので、テスト期間中にも関わらず、1日目のみ強行参加しましたからネv
でも、石田さん、井上さんは大阪まで来ないだろうなぁ…ってか、絶対横浜より大阪の方が出演者少ないもんなぁ(−−;)どうなることやら。
そういえば、アニプリの岳人が保志くんっていうのは以前から聞いていたんですけど、忍足がムラケンらしいっすね。知らなかった。
う〜ん、忍足、ムラケン?か、関西弁だから??私、ムラケンはすっごい好きだけど、いまいちキャスティング合ってないのが多くないですか?伊角さんも(まぁ、ムラケン伊角の「負けました」は色っぽくて大好きですが)最初は嬉しい反面違和感があってさ!ファンなだけで、複雑でした。
まぁ、でも良いです。期待しましょう♪ムラケン忍足!
そういえば、テニプリゲーム、すっごい面白いことになってきましたよっ!試合にも慣れてきましたv
都大会、対ルドルフ戦に勝利vそしたら、お決まりというかなんというか、発生しましたよ、河村ずしイベント!(笑)
そして、関東大会の対立海大戦もなんとか勝利し、菊丸に「ベストパートナー」とか言われてメロメロv
あぁ、男主人公じゃなくって女主人公でプレイすれば良かったよ!そしたらもう、部活シュミレーションじゃなくって恋愛シュミレーションだったよっ!
関東大会の後にも、河村ずしイベントがあって、ここでっ!あの手塚の「先生」事件発生!大爆笑でした(^^)あと、菊とカラオケでデュエットできましたよ。本当に菊が歌ってるのっ!かわいい!!
このイベント、不二とか手塚でもあるのかなぁ??
あと、校内ランキング戦であっさりリョーマに勝てたりして…いいの?とか思ったり…いいの?
まぁ、とにかくすんごいゲームです!楽しい!ハマりました。試合も練習すればなんとかなりそうなレベルなので、女の子でも全然イケます。(ってか、もともと女子供向けのゲームだしな…)
*本日11時半起床*
し、しかも今回は横浜、大阪で各2日間公演!
コー○ーの壮大な野望を感じますネ。
まぁ、私は今回は参加するとしても大阪のみ…でも2日間となると…でも、大阪なら両日参加も全然可能なわけで…
まだ、出演者が決まっていないので、何ともいえませんが。
なんせ、今年の夏のネオフェス3は石田さんと井上さんが出演なさるというので、テスト期間中にも関わらず、1日目のみ強行参加しましたからネv
でも、石田さん、井上さんは大阪まで来ないだろうなぁ…ってか、絶対横浜より大阪の方が出演者少ないもんなぁ(−−;)どうなることやら。
そういえば、アニプリの岳人が保志くんっていうのは以前から聞いていたんですけど、忍足がムラケンらしいっすね。知らなかった。
う〜ん、忍足、ムラケン?か、関西弁だから??私、ムラケンはすっごい好きだけど、いまいちキャスティング合ってないのが多くないですか?伊角さんも(まぁ、ムラケン伊角の「負けました」は色っぽくて大好きですが)最初は嬉しい反面違和感があってさ!ファンなだけで、複雑でした。
まぁ、でも良いです。期待しましょう♪ムラケン忍足!
そういえば、テニプリゲーム、すっごい面白いことになってきましたよっ!試合にも慣れてきましたv
都大会、対ルドルフ戦に勝利vそしたら、お決まりというかなんというか、発生しましたよ、河村ずしイベント!(笑)
そして、関東大会の対立海大戦もなんとか勝利し、菊丸に「ベストパートナー」とか言われてメロメロv
あぁ、男主人公じゃなくって女主人公でプレイすれば良かったよ!そしたらもう、部活シュミレーションじゃなくって恋愛シュミレーションだったよっ!
関東大会の後にも、河村ずしイベントがあって、ここでっ!あの手塚の「先生」事件発生!大爆笑でした(^^)あと、菊とカラオケでデュエットできましたよ。本当に菊が歌ってるのっ!かわいい!!
このイベント、不二とか手塚でもあるのかなぁ??
あと、校内ランキング戦であっさりリョーマに勝てたりして…いいの?とか思ったり…いいの?
まぁ、とにかくすんごいゲームです!楽しい!ハマりました。試合も練習すればなんとかなりそうなレベルなので、女の子でも全然イケます。(ってか、もともと女子供向けのゲームだしな…)
*本日11時半起床*
コメントをみる |

台風が来るぞぉお〜〜。
2002年10月1日怖いですね。怖い、怖い!
戦後最大の台風ですって!危険です。
関東地方の皆様気をつけて下さいっ!
(でも、明日学校休みになるといいですね。羨ましい…)
京都も今日は朝から雨…でも今日は大学も無いし、就活も無いし…散歩は出来ないけど…家でのんびりしてました。
今日の起床は11時(…改善の気配なし…)
また友達からかりたドラマCD(今日は『熱量〜カロリー〜』んふv)を聞きながら明日の講義の予習をしたり、テニプリゲームをやってみたり。
テニプリゲーム、試合が難しいよぉ。
やっぱ、やるからには勝ちたいから、もう何回も何回もロード、ロード、ロード!
初回は、男キャラで、菊とペアになるべくアタックしまくり。ああ、可愛いよ!菊!そして、試合となるとものっすごく頼もしく思えたり(笑)
さて、どんなEDを迎えるのでしょうか…テクがないので、どう考えても全国は無理ちっく。
あ、スパイラル見ましたvムラケンv
私、原作を全く知らないんですけど、アニメになるくらいだから人気はあるん…です…か?ストーリーが全然わからないので、なんとも言えません。
見た限りでは…推理ものですな。(当たり前です)更に背景に大きな謎があって、ちょっとコナンっぽい?(てか、推理モノの漫画って、金田一とコナンくらいしか知らん…)
あ、でもキャラのビジュアルは好きです。かわいい(^^)一応、ムラケン目当てで見つづけたいと思います。
戦後最大の台風ですって!危険です。
関東地方の皆様気をつけて下さいっ!
(でも、明日学校休みになるといいですね。羨ましい…)
京都も今日は朝から雨…でも今日は大学も無いし、就活も無いし…散歩は出来ないけど…家でのんびりしてました。
今日の起床は11時(…改善の気配なし…)
また友達からかりたドラマCD(今日は『熱量〜カロリー〜』んふv)を聞きながら明日の講義の予習をしたり、テニプリゲームをやってみたり。
テニプリゲーム、試合が難しいよぉ。
やっぱ、やるからには勝ちたいから、もう何回も何回もロード、ロード、ロード!
初回は、男キャラで、菊とペアになるべくアタックしまくり。ああ、可愛いよ!菊!そして、試合となるとものっすごく頼もしく思えたり(笑)
さて、どんなEDを迎えるのでしょうか…テクがないので、どう考えても全国は無理ちっく。
あ、スパイラル見ましたvムラケンv
私、原作を全く知らないんですけど、アニメになるくらいだから人気はあるん…です…か?ストーリーが全然わからないので、なんとも言えません。
見た限りでは…推理ものですな。(当たり前です)更に背景に大きな謎があって、ちょっとコナンっぽい?(てか、推理モノの漫画って、金田一とコナンくらいしか知らん…)
あ、でもキャラのビジュアルは好きです。かわいい(^^)一応、ムラケン目当てで見つづけたいと思います。
今週のジャンプ。〜悲喜こもごも〜
2002年9月30日今日はタイトルに副題をつけてみました。おしゃれ。(どこがじゃい)
ジャンプ話の前に今日一日を振り返りたいと思います。日記だし(…)
今日は10時起床。
某社の説明会のために大阪へ行ってきました。
事務系の募集だっていうから行ったのに、主な募集は営業だってさ!全っ然通る気がしないっ(==;)
そうそう、大阪駅環状線のホームでテレビの撮影をしていた。朝丘雪路を見まちた。結構綺麗でした。意外と小柄で、でもスタイル良かった。
そんでもって、説明会の後ふてくされながら本屋へ行き、ジャンプとぱふと神無ノ鳥のビジュアルファンブックを買ってきました。てか、ビジュアルファンブック買うつもり全然なかったのに…でも買ってよかったvドラマCDついてるし!でも体験版もついてる…持ってるのに…。
ぱふは、今月は鈴村健一のインタビュ〜が載ってるので、1ヶ月も前から楽しみにしてましたvでも、十二国記の話ばっかりでちょっと寂しい。伊角さんとか伊角さんとか神威の話をもっとして欲しかった〜。でも、いいです。ムラケンv
そして、ジャンプ。
なんか今週は色々でしたわね。
テニプリ
あう、手塚…!戦うのね!そうね、戦うべきだよっ!右腕使わないのかな?でも右腕で戦って、手塚が勝っちゃったら跡部様の面子ってもんが…てか、今週はリョーマがおいしいとこかっさらってましたね。
関係ないけど、最近の許斐せんせの手法は峰倉かずやのとちょっと似てますね。毎回1つ見せ場というか、ポイントがあるですね。わかりやすくって、いいですね(^^)
ヒカ碁
和谷負けたのっ!?勝たせてやってよっ(;;)まぁ、和谷が勝っても代表は社っちとヒカルになりそうな感じはしてましたが…ふ〜ん。ほったさん…このまま和谷っちと伊角さんは、加賀や三谷のようにフェードアウトしてしまうのでしょうか?嫌〜。もう、こうなったら落ち込む和谷を慰める伊角さんの図は絶対絶対見たいよ〜。
アイシールド
私桜庭がかなり好きvどうしてもちょっと悩んじゃってるキャラが好きなんだよなぁ…実力以上に注目されちゃって、進にそこはかとないコンプレックスを感じているんだよ。桜庭〜*
H×H
ヒソカ…あんた…(−■−;)相変わらずだね…。またちょっと面白くなってきましたね。もうすぐコミックスもでるし、ようやく(私の中で)つながるわ。
明日は、『スパイラル』がスタートの日〜vムラケンv石田さんもでるし、ビデオの準備はOKだ!
ジャンプ話の前に今日一日を振り返りたいと思います。日記だし(…)
今日は10時起床。
某社の説明会のために大阪へ行ってきました。
事務系の募集だっていうから行ったのに、主な募集は営業だってさ!全っ然通る気がしないっ(==;)
そうそう、大阪駅環状線のホームでテレビの撮影をしていた。朝丘雪路を見まちた。結構綺麗でした。意外と小柄で、でもスタイル良かった。
そんでもって、説明会の後ふてくされながら本屋へ行き、ジャンプとぱふと神無ノ鳥のビジュアルファンブックを買ってきました。てか、ビジュアルファンブック買うつもり全然なかったのに…でも買ってよかったvドラマCDついてるし!でも体験版もついてる…持ってるのに…。
ぱふは、今月は鈴村健一のインタビュ〜が載ってるので、1ヶ月も前から楽しみにしてましたvでも、十二国記の話ばっかりでちょっと寂しい。伊角さんとか伊角さんとか神威の話をもっとして欲しかった〜。でも、いいです。ムラケンv
そして、ジャンプ。
なんか今週は色々でしたわね。
テニプリ
あう、手塚…!戦うのね!そうね、戦うべきだよっ!右腕使わないのかな?でも右腕で戦って、手塚が勝っちゃったら跡部様の面子ってもんが…てか、今週はリョーマがおいしいとこかっさらってましたね。
関係ないけど、最近の許斐せんせの手法は峰倉かずやのとちょっと似てますね。毎回1つ見せ場というか、ポイントがあるですね。わかりやすくって、いいですね(^^)
ヒカ碁
和谷負けたのっ!?勝たせてやってよっ(;;)まぁ、和谷が勝っても代表は社っちとヒカルになりそうな感じはしてましたが…ふ〜ん。ほったさん…このまま和谷っちと伊角さんは、加賀や三谷のようにフェードアウトしてしまうのでしょうか?嫌〜。もう、こうなったら落ち込む和谷を慰める伊角さんの図は絶対絶対見たいよ〜。
アイシールド
私桜庭がかなり好きvどうしてもちょっと悩んじゃってるキャラが好きなんだよなぁ…実力以上に注目されちゃって、進にそこはかとないコンプレックスを感じているんだよ。桜庭〜*
H×H
ヒソカ…あんた…(−■−;)相変わらずだね…。またちょっと面白くなってきましたね。もうすぐコミックスもでるし、ようやく(私の中で)つながるわ。
明日は、『スパイラル』がスタートの日〜vムラケンv石田さんもでるし、ビデオの準備はOKだ!
009見逃したっ!(=Д=;)
2002年9月29日まず、1000ヒット頂きましたvありがとうございます(^^)
日記書き始めて2ヶ月くらいなんですけど、最初の頃は日記を始めたことを後悔したんですよ。普段は一般人装ってる私なので、自分の趣味思考をかなり正直にこの日記では晒しているのでちょっと不安になったりしたのですね…でも、今はすっかり習慣になって全然楽しいです♪長く続けていきたいですねv
あ〜〜〜んっ!でも今日はブルーですっ!
009見逃しちゃったYO!
毎回見ていたわけじゃないけど、最終回は絶対見たかったのにぃぃいいい!!
私のお馬鹿っ!お馬鹿っ!まぬけ〜〜〜!シクン。
こうなったら実家の妹に何が何でも録画を頼まなければっ!(スカパー放送のんを。)
なんで、見逃したのかというと…
(以下、非常に一部腐女子向け内容なので、苦手な方はごめんなさい。)
ずっとドラマCDを聞いてました。邪なヤツ…3枚連チャンはツライ…。
というのも、友達から借りたCDなんですが、5日までに返してくれという催促がございまして、今日聞いておかないとあとあんまり暇が無いチックなので。
今日聞いたのは、「東京ミッドナイト」「1Kアパートの恋」「豪華客船で恋は始まる」というCDでちた。
「東京ミッドナイト」がなんか色んな意味で凄くって、ちょっと衝撃…置鮎さんと結城さんがメインの2人だったんですけど…。まぁ、原作者さんがかなり描写激しい方なんで、すごいんだろうな、とは思ってたんですけど…凄かったです。置鮎さんは良いですね。(それかい)
今日は東京の方で、四聖獣イベントなるものがございまして…友達が行ったみたいなんですけど、出演が森川さん、櫻井さん、宮田幸季さん、吉野裕行さん、鈴村さんで私的にもうたまらん豪華さっ!!!あぁああ、私も行きたかったよ〜〜!
そして、昨日は日記を書いた後テニプリゲームやろうと思っていたのに、その前に「神無ノ鳥」の体験版をやってしまおうと思って始めたら、予想外に1時間以上もかかってしまいまして、その後もう寝ました…
体験版かなりよかったです。ムラケン喋りっぱなしvかなり期待できそうvv内容もちょっとミステリアスで切ない感じなのかな?楽しみ!
本日11時半起床。
日記書き始めて2ヶ月くらいなんですけど、最初の頃は日記を始めたことを後悔したんですよ。普段は一般人装ってる私なので、自分の趣味思考をかなり正直にこの日記では晒しているのでちょっと不安になったりしたのですね…でも、今はすっかり習慣になって全然楽しいです♪長く続けていきたいですねv
あ〜〜〜んっ!でも今日はブルーですっ!
009見逃しちゃったYO!
毎回見ていたわけじゃないけど、最終回は絶対見たかったのにぃぃいいい!!
私のお馬鹿っ!お馬鹿っ!まぬけ〜〜〜!シクン。
こうなったら実家の妹に何が何でも録画を頼まなければっ!(スカパー放送のんを。)
なんで、見逃したのかというと…
(以下、非常に一部腐女子向け内容なので、苦手な方はごめんなさい。)
ずっとドラマCDを聞いてました。邪なヤツ…3枚連チャンはツライ…。
というのも、友達から借りたCDなんですが、5日までに返してくれという催促がございまして、今日聞いておかないとあとあんまり暇が無いチックなので。
今日聞いたのは、「東京ミッドナイト」「1Kアパートの恋」「豪華客船で恋は始まる」というCDでちた。
「東京ミッドナイト」がなんか色んな意味で凄くって、ちょっと衝撃…置鮎さんと結城さんがメインの2人だったんですけど…。まぁ、原作者さんがかなり描写激しい方なんで、すごいんだろうな、とは思ってたんですけど…凄かったです。置鮎さんは良いですね。(それかい)
今日は東京の方で、四聖獣イベントなるものがございまして…友達が行ったみたいなんですけど、出演が森川さん、櫻井さん、宮田幸季さん、吉野裕行さん、鈴村さんで私的にもうたまらん豪華さっ!!!あぁああ、私も行きたかったよ〜〜!
そして、昨日は日記を書いた後テニプリゲームやろうと思っていたのに、その前に「神無ノ鳥」の体験版をやってしまおうと思って始めたら、予想外に1時間以上もかかってしまいまして、その後もう寝ました…
体験版かなりよかったです。ムラケン喋りっぱなしvかなり期待できそうvv内容もちょっとミステリアスで切ない感じなのかな?楽しみ!
本日11時半起床。
コメントをみる |

道程の長さにめまい…〜〜(ノ´Д`)ノ
2002年9月28日すっかりヒカ碁トレカに夢中な私。
色々調べたところ、これまでに
棋聖降臨 スターターボックス
〃 ブースターvol.1
〃 ブースターvol.2
青龍乱舞
白虎咆吼
と出ているもよう…アウチッ!出すぎ!
しかも、白虎咆吼を買った時点で感じたこと、レアの出現確立低すぎ!スクライドトレカを見習ってくれ〜〜〜っ(;▲;)
でも欲しい!
今日は近所の古本屋さんで、スターターボックスが400円で買えてかなりご機嫌。(定価1200円くらい)あと、ブースターvol.2が1パック100円(定価は150円)だったのでありったけ買ってきた。(12パックだけだったけど。)
ふむ、古いやつは店によってはお安く買えるってわけね〜…てか、ブースターvol.1を全然見かけないんですけど…
あぁ、でも先が長いなぁ…がんばろ。
さて、これからテニプリゲーム始めよ〜っとv
うししY(^^)Y
あ、忘れてた。
今日は11時起床。
色々調べたところ、これまでに
棋聖降臨 スターターボックス
〃 ブースターvol.1
〃 ブースターvol.2
青龍乱舞
白虎咆吼
と出ているもよう…アウチッ!出すぎ!
しかも、白虎咆吼を買った時点で感じたこと、レアの出現確立低すぎ!スクライドトレカを見習ってくれ〜〜〜っ(;▲;)
でも欲しい!
今日は近所の古本屋さんで、スターターボックスが400円で買えてかなりご機嫌。(定価1200円くらい)あと、ブースターvol.2が1パック100円(定価は150円)だったのでありったけ買ってきた。(12パックだけだったけど。)
ふむ、古いやつは店によってはお安く買えるってわけね〜…てか、ブースターvol.1を全然見かけないんですけど…
あぁ、でも先が長いなぁ…がんばろ。
さて、これからテニプリゲーム始めよ〜っとv
うししY(^^)Y
あ、忘れてた。
今日は11時起床。
『真珠夫人・完全版』
2002年9月27日本日の起床時間:9時
今朝は真珠夫人の番宣のために、横山めぐみが大忙しでしたね。
見ましたよ〜。『真珠夫人・完全版』。
第一回からほぼ全話、かかさず見ていた私には、やっぱり物足りないような気がしましたが…。
まぁ、でも4ヶ月程のドラマを2時間にまとめたのだから、仕方ないのかな。見所は抑えてたし、それでもやっぱり面白かったv
荘田が殺されちゃうシーンもちゃんと見れたし!(この回に限って見逃した…)でもちょっと荘田可哀相だったなぁ。遺言とか、ちょっとホロリとしちゃったじゃん。
やっぱり真珠夫人はすごいよっ!タワシコロッケとか、面白すぎ!トミコの女優さんの森下涼子さんってすごい演技派だよね。「おっほっほ」って笑って様になるなんて、凄すぎ!
なんか追加部分はまぁまぁって感じかな。無くてもいいって感じだったけど。
真珠夫人ね〜。最初はなんかすごい昼メロが始まったなぁと思って、毎日毎日見ていて、母親や友人にも面白いから見ろ見ろと薦めていたけど誰も相手にしてくれなかったなぁ。
でも6月くらいから面白い!と注目され始めて、すごい嬉しかったの!短期バイトのお仲間にも見ている人がいて、夫人話でかなり盛り上がった(笑)
DVDまで発売されたんでしょ?昼メロでそこまでいくって凄いよね。
あと、デジの鈴村健一もしっかりチェック!うぉ!伊角さんとも神威とも違うブラックなお声v素敵!モンっていうのがちょっと残念だけど。
あと、今日は某社の会社説明会へ…まぁ、無難に終わりました。一般教養の筆記試験も同時にあった。私、中国語学科の学生のくせに漢字が激苦手!っていうか、高校までは理系の女だったので、今日の筆記も数学と英語しか埋まらなかった…漢字の欄がかなり白い…お馬鹿…
追加:
今ランク王国を見ていたらDVD販売ランキングでスクライドのファンディスク、シルバーとゴールドが同率1位だったvハッピ〜!
『戦闘妖精雪風』とかいうやつ…本当に主役が伊角さんみたいだ…見てみたい。
今朝は真珠夫人の番宣のために、横山めぐみが大忙しでしたね。
見ましたよ〜。『真珠夫人・完全版』。
第一回からほぼ全話、かかさず見ていた私には、やっぱり物足りないような気がしましたが…。
まぁ、でも4ヶ月程のドラマを2時間にまとめたのだから、仕方ないのかな。見所は抑えてたし、それでもやっぱり面白かったv
荘田が殺されちゃうシーンもちゃんと見れたし!(この回に限って見逃した…)でもちょっと荘田可哀相だったなぁ。遺言とか、ちょっとホロリとしちゃったじゃん。
やっぱり真珠夫人はすごいよっ!タワシコロッケとか、面白すぎ!トミコの女優さんの森下涼子さんってすごい演技派だよね。「おっほっほ」って笑って様になるなんて、凄すぎ!
なんか追加部分はまぁまぁって感じかな。無くてもいいって感じだったけど。
真珠夫人ね〜。最初はなんかすごい昼メロが始まったなぁと思って、毎日毎日見ていて、母親や友人にも面白いから見ろ見ろと薦めていたけど誰も相手にしてくれなかったなぁ。
でも6月くらいから面白い!と注目され始めて、すごい嬉しかったの!短期バイトのお仲間にも見ている人がいて、夫人話でかなり盛り上がった(笑)
DVDまで発売されたんでしょ?昼メロでそこまでいくって凄いよね。
あと、デジの鈴村健一もしっかりチェック!うぉ!伊角さんとも神威とも違うブラックなお声v素敵!モンっていうのがちょっと残念だけど。
あと、今日は某社の会社説明会へ…まぁ、無難に終わりました。一般教養の筆記試験も同時にあった。私、中国語学科の学生のくせに漢字が激苦手!っていうか、高校までは理系の女だったので、今日の筆記も数学と英語しか埋まらなかった…漢字の欄がかなり白い…お馬鹿…
追加:
今ランク王国を見ていたらDVD販売ランキングでスクライドのファンディスク、シルバーとゴールドが同率1位だったvハッピ〜!
『戦闘妖精雪風』とかいうやつ…本当に主役が伊角さんみたいだ…見てみたい。
コメントをみる |

ボイスカードがっ!!
2002年9月26日○本日の起床時間10時半
今日はものっすごい幸せな一日でした(*^▽^*)
どう幸せだったかというと…
テニプリのゲームを取りに行ったのですよ。
お陰さまで、ボイスカードも無事ゲット!
白い紙でしっかりと封入されたカードを2つ差し出され、「どちらかどうぞ(^^)」といわれたので、直感で右っ側のカードをチョイスしました。
もう、嬉しくって嬉しくって♪でも誰のカードだか気になるじゃないですかっ!?
家に帰るまで我慢できなくって、その後に入った大型電気屋さんの休憩所でこっそり封を空けちゃったんです(^^;)……恐る恐るカードを取り出すと、「Syusuke Fuji」の文字が!やったぁ〜!不二だぁああ〜!!素敵にラケットを振りぬく不二!怪しい笑顔を浮かべる不二のカードでした!
さて、事情通の方ならこの時点で「??」と思われるのではないのでしょうか? 私もちょっと違和感はあったんですけどね…嬉しさのあまり大満足で、またそのカードを袋に入れ、買い物を続行したのですよ。
家に帰ってから、早速メッセージを聞かなくっちゃvと嬉々としてカードの入った白い包みを取り出すと…あり?さっき封を開けちゃったのに、その包みには封がしてあるではないですかっ!包みの表には『「声のメッセージカード」第2弾』の文字がっ!あれれ?すると私がさっき電気屋さんで見た不二のカードは?
そうなんす、「どちらかどうぞ(^^)」と言われて貰って来たカードは、なんと第一弾のボイスカードだったんです〜vvv
見た時点で気づけよっ!って感じですが(^^;)
今回は王子様のおやつ編でしたもんね!一瞬あれ?と思ったは思ったんですけどね。ちょっとお馬鹿なので。
結局、第2弾の方のカードは手塚でしたぁ〜vvvお汁粉をちょっとより目気味にすする塚!かわいいっ!ハッピーですっ!ありがとう、神様!ありがとう、店員さん!いい店だぁ〜v
ということで、ラッキーなことに第一弾のボイスカードまでゲットしてしまいました☆…明日事故るんじゃ…ぶるぶる…
ちなみにソフトに同封されていたトレカは、リョーマ、千石、橘でした。ところで、何故橘のカードはなんにも文字が入ってないんですかね?不思議。
それで、カードにかまけていてゲームはまだ手付かずです〜!フフ。
あと今日は『西洋骨董洋菓子店』の4巻を買ってきました。いつの間に発売されたんだろ…?まぁ、いいけど、とにかく最終巻です。悲しい。
よしながふみ、好きなんですよぉ〜!ドラマCDも買っちゃうよ、きっと…あは。
話は変わりますが、明日、夜9時から『真珠夫人・完全版』ですって!!私、これ大好きだったんですよぉぉおお!!!明日の真珠夫人は全編を2時間に凝縮したものになるらしいので、見てなかったという方は是非!!是非!!是非!!(でも縮小されている分つまらなくなっていたりして〜、そんなの嫌〜。)
でも、とにかく楽しみ〜vv
今日はものっすごい幸せな一日でした(*^▽^*)
どう幸せだったかというと…
テニプリのゲームを取りに行ったのですよ。
お陰さまで、ボイスカードも無事ゲット!
白い紙でしっかりと封入されたカードを2つ差し出され、「どちらかどうぞ(^^)」といわれたので、直感で右っ側のカードをチョイスしました。
もう、嬉しくって嬉しくって♪でも誰のカードだか気になるじゃないですかっ!?
家に帰るまで我慢できなくって、その後に入った大型電気屋さんの休憩所でこっそり封を空けちゃったんです(^^;)……恐る恐るカードを取り出すと、「Syusuke Fuji」の文字が!やったぁ〜!不二だぁああ〜!!素敵にラケットを振りぬく不二!怪しい笑顔を浮かべる不二のカードでした!
さて、事情通の方ならこの時点で「??」と思われるのではないのでしょうか? 私もちょっと違和感はあったんですけどね…嬉しさのあまり大満足で、またそのカードを袋に入れ、買い物を続行したのですよ。
家に帰ってから、早速メッセージを聞かなくっちゃvと嬉々としてカードの入った白い包みを取り出すと…あり?さっき封を開けちゃったのに、その包みには封がしてあるではないですかっ!包みの表には『「声のメッセージカード」第2弾』の文字がっ!あれれ?すると私がさっき電気屋さんで見た不二のカードは?
そうなんす、「どちらかどうぞ(^^)」と言われて貰って来たカードは、なんと第一弾のボイスカードだったんです〜vvv
見た時点で気づけよっ!って感じですが(^^;)
今回は王子様のおやつ編でしたもんね!一瞬あれ?と思ったは思ったんですけどね。ちょっとお馬鹿なので。
結局、第2弾の方のカードは手塚でしたぁ〜vvvお汁粉をちょっとより目気味にすする塚!かわいいっ!ハッピーですっ!ありがとう、神様!ありがとう、店員さん!いい店だぁ〜v
ということで、ラッキーなことに第一弾のボイスカードまでゲットしてしまいました☆…明日事故るんじゃ…ぶるぶる…
ちなみにソフトに同封されていたトレカは、リョーマ、千石、橘でした。ところで、何故橘のカードはなんにも文字が入ってないんですかね?不思議。
それで、カードにかまけていてゲームはまだ手付かずです〜!フフ。
あと今日は『西洋骨董洋菓子店』の4巻を買ってきました。いつの間に発売されたんだろ…?まぁ、いいけど、とにかく最終巻です。悲しい。
よしながふみ、好きなんですよぉ〜!ドラマCDも買っちゃうよ、きっと…あは。
話は変わりますが、明日、夜9時から『真珠夫人・完全版』ですって!!私、これ大好きだったんですよぉぉおお!!!明日の真珠夫人は全編を2時間に凝縮したものになるらしいので、見てなかったという方は是非!!是非!!是非!!(でも縮小されている分つまらなくなっていたりして〜、そんなの嫌〜。)
でも、とにかく楽しみ〜vv
コメントをみる |

『菊豆』
2002年9月25日今日はLLの授業で、『菊豆』という中国映画を見ました。
日中合作の映画で、カンヌ映画祭で賞もとったらしいです。それだけに、なかなか良かったですよ。
ちょっと怖い話なんですけど、暗さはあまりないのですよ。というのも、菊豆役のコン・リーという女優さんがとっても美しかったり、舞台である染物屋さんの染物の色の美しさがものすごく印象に残るからだと思います。
まぁ、結局この映画の言いたい所っていうのは良くわからなかったんですけど…多分封建的な社会における結婚の何たるかとか、複雑な家庭環境が子供に与える影響の大きさとか…そういうのかな…??
面白い映画でした。もしよかったら見てみてください。ちょっとでも興味もたれた方、下に私が2時間かけて書いた映画の全内容のあらすじがございますので読んでみてください(^^)
あ、この映画を見て思い出したんですけど、同じく中国映画で、『レッドチェリー』というのがあるです。見る価値のある映画です。私は深夜テレビで放送されていたのを見たのですが、眠気もぶっ飛ぶ衝撃を受けました。面白いというか、そういうんじゃないんですけど。反戦映画ですので…。もう号泣したんです。すごい映画です。是非、機会があったら見てください!!!
『菊豆』 〜あらすじ〜(ネタばれともいう)
封建的な価値観をもつ農村に、金山(ジンシャン)という老人がいた。彼は血の繋がらない甥・天青(ティエンチン)と染物屋を営んでいた。そこでは、反物が赤、黄、橙々などの色鮮やかな染料で染めつけられ、作業場でもある中庭にはところ狭しとその反物が干されている。
この映画は、全編において、この染物の「色」であふれ返っている。そして、物語はおおかたこの閉鎖された中庭という空間で展開される。
後継ぎがいないことを気にしていた金山はある日、若く美しい嫁・菊豆(ジュドウ)を金で買ってくる。しかし、既に老いてしまい不能となっていた金山の子を菊豆が身ごもるはずはなく、金山は子が出来ない事の憤りを菊豆を虐待することで晴らしていた。
毎夜繰り返される虐待に耐えながらも、心身共に傷つき涙する菊豆に天青は惹かれていく。ある日、金山の留守中に2人は浮気をしてしまい、菊豆は身ごもってしまう。金山はお腹の子を自分の子と信じ、後継ぎが出来たと大喜びする。菊豆は無事に男児を出産、その子は天白(ティエンバイ)と名づけられ染物屋の正式な後継ぎとして大切に育てられことになる。
ある日、金山は卒中で倒れ下半身付随となってしまう。金山が寝たきりとなってしまったことを幸いとばかりに、菊豆と天青は自分達の幸福を金山に見せつける。更に菊豆は、天白の実の父親は天青であるということを告白し金山を絶望させる。憤慨した金山は、菊豆と天白の眠る寝室に放火し2人を殺そうとするが、失敗。菊豆の怒りを買い、菊豆は金山に日々屈辱的な生活を強いるようになる。
表面上は金山を介護し、親切な嫁と甥を演じる菊豆と天青。近所の人々にも、金山は幸せ者だと評判になるが、中庭の中では金山は車付の樽に入れられ、身動きもままならない日々を過ごしていた。
月日は流れ、天白もすくすくと成長していった。しかしなかなか天白が言葉を話るようにならない。その事を心配する菊豆であったが2人の知らぬところで天白はついに言葉を話すようになる。天白が初めて口にした言葉、それは2人のいない隙に染料の池に天白を突き落とし殺そうとした金山に対し発せられた「お父さん」という言葉であった。金山は天白に父と呼ばれたことにひどく喜び、またその様子を見た2人は唖然としてしまう。
以来、天白を可愛がるようになった金山。自分の乗った車付の樽を天白に引っ張らせるなどして、天白と遊んでいる時、天白が急に動いたことで、金山は樽ごと染料の溜池に落ちてしまいそのまま溺死してしまう。
金山の葬式は厳かに行われ、封建的な村の掟によって、菊豆と天青は別居を強いられることになった。(一人身の男女が1つ屋根の下に暮らすことは許されないのだ。)それでも天青は菊豆のもとに日々通い、夫婦同然の生活をしていく。
再び月日は流れ、天白は思春期を迎える年頃となっていた。ある日、天青に対し暴力をふるってしまった天白。菊豆は戒めるようにおまえの実の父親は天青であると告げてしまう。またおいうちをかけるように、菊豆と天青に関する下品な噂を耳にする天白。彼は、噂をする村人をナタを持って追いかけるなどし、更に精神的に追い詰められていく。
村人達に自分達の関係を隠していくことに疲れてしまった菊豆と天青は、空気の薄い中庭の地下倉庫で、心中を図るように眠ってしまう。そんな2人を見つけ出した天白は、母親を安全な寝床に運び、眠ったままの天青を染料の溜池に落とし、菊豆の静止も省みず天青を殺害してしまう…菊豆は悲しみ、染料の作業場に放火をし、自殺してしまうのだった。
☆ 完 ☆
なにやってんの私。こんなに長々と書くつもりはなかったのです。でも半分まできた次点で、引き返せなくなりました。…はぁ、疲れました。1人でもいい!1人でもいいから、このあらすじを全部読んでくる人がいたら嬉しい☆
あ、ちなみに今朝は11時半に起床しました。(…)
日中合作の映画で、カンヌ映画祭で賞もとったらしいです。それだけに、なかなか良かったですよ。
ちょっと怖い話なんですけど、暗さはあまりないのですよ。というのも、菊豆役のコン・リーという女優さんがとっても美しかったり、舞台である染物屋さんの染物の色の美しさがものすごく印象に残るからだと思います。
まぁ、結局この映画の言いたい所っていうのは良くわからなかったんですけど…多分封建的な社会における結婚の何たるかとか、複雑な家庭環境が子供に与える影響の大きさとか…そういうのかな…??
面白い映画でした。もしよかったら見てみてください。ちょっとでも興味もたれた方、下に私が2時間かけて書いた映画の全内容のあらすじがございますので読んでみてください(^^)
あ、この映画を見て思い出したんですけど、同じく中国映画で、『レッドチェリー』というのがあるです。見る価値のある映画です。私は深夜テレビで放送されていたのを見たのですが、眠気もぶっ飛ぶ衝撃を受けました。面白いというか、そういうんじゃないんですけど。反戦映画ですので…。もう号泣したんです。すごい映画です。是非、機会があったら見てください!!!
『菊豆』 〜あらすじ〜(ネタばれともいう)
封建的な価値観をもつ農村に、金山(ジンシャン)という老人がいた。彼は血の繋がらない甥・天青(ティエンチン)と染物屋を営んでいた。そこでは、反物が赤、黄、橙々などの色鮮やかな染料で染めつけられ、作業場でもある中庭にはところ狭しとその反物が干されている。
この映画は、全編において、この染物の「色」であふれ返っている。そして、物語はおおかたこの閉鎖された中庭という空間で展開される。
後継ぎがいないことを気にしていた金山はある日、若く美しい嫁・菊豆(ジュドウ)を金で買ってくる。しかし、既に老いてしまい不能となっていた金山の子を菊豆が身ごもるはずはなく、金山は子が出来ない事の憤りを菊豆を虐待することで晴らしていた。
毎夜繰り返される虐待に耐えながらも、心身共に傷つき涙する菊豆に天青は惹かれていく。ある日、金山の留守中に2人は浮気をしてしまい、菊豆は身ごもってしまう。金山はお腹の子を自分の子と信じ、後継ぎが出来たと大喜びする。菊豆は無事に男児を出産、その子は天白(ティエンバイ)と名づけられ染物屋の正式な後継ぎとして大切に育てられことになる。
ある日、金山は卒中で倒れ下半身付随となってしまう。金山が寝たきりとなってしまったことを幸いとばかりに、菊豆と天青は自分達の幸福を金山に見せつける。更に菊豆は、天白の実の父親は天青であるということを告白し金山を絶望させる。憤慨した金山は、菊豆と天白の眠る寝室に放火し2人を殺そうとするが、失敗。菊豆の怒りを買い、菊豆は金山に日々屈辱的な生活を強いるようになる。
表面上は金山を介護し、親切な嫁と甥を演じる菊豆と天青。近所の人々にも、金山は幸せ者だと評判になるが、中庭の中では金山は車付の樽に入れられ、身動きもままならない日々を過ごしていた。
月日は流れ、天白もすくすくと成長していった。しかしなかなか天白が言葉を話るようにならない。その事を心配する菊豆であったが2人の知らぬところで天白はついに言葉を話すようになる。天白が初めて口にした言葉、それは2人のいない隙に染料の池に天白を突き落とし殺そうとした金山に対し発せられた「お父さん」という言葉であった。金山は天白に父と呼ばれたことにひどく喜び、またその様子を見た2人は唖然としてしまう。
以来、天白を可愛がるようになった金山。自分の乗った車付の樽を天白に引っ張らせるなどして、天白と遊んでいる時、天白が急に動いたことで、金山は樽ごと染料の溜池に落ちてしまいそのまま溺死してしまう。
金山の葬式は厳かに行われ、封建的な村の掟によって、菊豆と天青は別居を強いられることになった。(一人身の男女が1つ屋根の下に暮らすことは許されないのだ。)それでも天青は菊豆のもとに日々通い、夫婦同然の生活をしていく。
再び月日は流れ、天白は思春期を迎える年頃となっていた。ある日、天青に対し暴力をふるってしまった天白。菊豆は戒めるようにおまえの実の父親は天青であると告げてしまう。またおいうちをかけるように、菊豆と天青に関する下品な噂を耳にする天白。彼は、噂をする村人をナタを持って追いかけるなどし、更に精神的に追い詰められていく。
村人達に自分達の関係を隠していくことに疲れてしまった菊豆と天青は、空気の薄い中庭の地下倉庫で、心中を図るように眠ってしまう。そんな2人を見つけ出した天白は、母親を安全な寝床に運び、眠ったままの天青を染料の溜池に落とし、菊豆の静止も省みず天青を殺害してしまう…菊豆は悲しみ、染料の作業場に放火をし、自殺してしまうのだった。
☆ 完 ☆
なにやってんの私。こんなに長々と書くつもりはなかったのです。でも半分まできた次点で、引き返せなくなりました。…はぁ、疲れました。1人でもいい!1人でもいいから、このあらすじを全部読んでくる人がいたら嬉しい☆
あ、ちなみに今朝は11時半に起床しました。(…)
ハッピー22v
2002年9月24日○本日の起床時間:9:30(くらい)
今日はとっても早起きさんですっ!(当社比)
とか言って、今日は私の誕生日だったのです(^^)
朝も早くから色んな人がメールとかをくれて、それで早く起きれました!
22歳になったんです。う〜ん、嘘みたいです。かなり精神年齢の低い22歳です…お母さんごめんなさい。まぁまぁ、でも嬉しいですv良い1年にしたい。
でも今日は誕生日とかあんまり関係なく、友達と邪ショッピングv
本日の収穫
CD『ダブルコール?』
CD『ときメモGS ファーストvラブ』
野火ノビ○のデジ同人誌 4冊
テニス同人誌 2冊
はばたきウォッチャー2002秋号
ヒカ碁トレカ 白虎咆吼 1BOX…
↑これは、ぜんっぜん買うつもりじゃなかったのに…この綺麗な白い箱を前に私はなす術がございませんでした。レジに直行でした…
去年、最遊記のトレカにハマって散財したのが思い出されます。トレカを集めるならノーマルコンプは絶対達成しないと気がすまないタイプなのです…
あああ、これだからトレカには手を出さないようにしてきたのに…!
しかもヒカ碁…確か、もう既に色々出てるんですよね、2、3種類くらい…でも、やるからにはやるぞ!おうっ!
今日はものすごく久しぶりに入った古本屋さんで、野火ノビ○の同人誌がかなりお安く手に入ったので、すごい嬉しいvフフフ。
あ、あとメイトで、『神無ノ鳥』の体験版CD-ROMをもらってきました!わぁいv
えっ!何々!?『ケイゾク』が再放送してるっ!(現在深夜1時半)知らなかった!嬉し〜い(^^)
友達からも沢山CDとかDVDを借りたので、しばらくは充実した日々を過ごせそうです(^^)
今日はとっても早起きさんですっ!(当社比)
とか言って、今日は私の誕生日だったのです(^^)
朝も早くから色んな人がメールとかをくれて、それで早く起きれました!
22歳になったんです。う〜ん、嘘みたいです。かなり精神年齢の低い22歳です…お母さんごめんなさい。まぁまぁ、でも嬉しいですv良い1年にしたい。
でも今日は誕生日とかあんまり関係なく、友達と邪ショッピングv
本日の収穫
CD『ダブルコール?』
CD『ときメモGS ファーストvラブ』
野火ノビ○のデジ同人誌 4冊
テニス同人誌 2冊
はばたきウォッチャー2002秋号
ヒカ碁トレカ 白虎咆吼 1BOX…
↑これは、ぜんっぜん買うつもりじゃなかったのに…この綺麗な白い箱を前に私はなす術がございませんでした。レジに直行でした…
去年、最遊記のトレカにハマって散財したのが思い出されます。トレカを集めるならノーマルコンプは絶対達成しないと気がすまないタイプなのです…
あああ、これだからトレカには手を出さないようにしてきたのに…!
しかもヒカ碁…確か、もう既に色々出てるんですよね、2、3種類くらい…でも、やるからにはやるぞ!おうっ!
今日はものすごく久しぶりに入った古本屋さんで、野火ノビ○の同人誌がかなりお安く手に入ったので、すごい嬉しいvフフフ。
あ、あとメイトで、『神無ノ鳥』の体験版CD-ROMをもらってきました!わぁいv
えっ!何々!?『ケイゾク』が再放送してるっ!(現在深夜1時半)知らなかった!嬉し〜い(^^)
友達からも沢山CDとかDVDを借りたので、しばらくは充実した日々を過ごせそうです(^^)
コメントをみる |

これで一安心(*^^*)
2002年9月23日最近、正午すぎに起きるのがやめられない…
本当は8時くらいには目は覚めているのに、朝食を作るのがめんどくさかったり、早くに起きてもなんにもテレビが面白くないので、二度寝をしてしまうのです…てか、ダメ人間なんです、ワタシ。(´▽`)〜*
そうだ!今日から日記に何時に起きたか記すことにしましょう!そうしましょう!正直に、正直に。自分を戒めるためにも…
○本日の起床時間:12:00(くらい)
あああ、これ結構恥かしいかも!自分のダメっぷりがかなり伝わってしまうっ!明日から徐々に(←弱気)早起きさんになります!
今日は散歩もかねてツタヤへ。(徒歩で30分くらい?)今、レンタル半額なのでvでも、結局借りてきたのはCD2枚だけ…BON JOVIの『TOKYO ROAD』 と『X』のサントラ。
ボンジョビ好きなんす。なんか正統派な感じが。
あと、中学生時代を思い出すのです。ちょっと特殊な学校にいて、寮生活をしていたのですが基本的に教室で過ごすことが多くって、教室でよく男子がボンジョビを聞いていたのですよ。
『X』のサントラは鈴村健一が1曲歌っているみたいなので借りてみました。
あっ!そうそう!今日は1つ良いことがありましたよ!
私、26日に発売されるテニプリのゲームを予約してなかったんですよ!てか、予約特典のボイスカードは別にいらないやとか思っていたのですが、今更欲しくなってきてかなり予約しなかったことを後悔していたのですよ。
それで、今日近所のゲームソフト屋さんに、予約のキャンセル分とか余分に予約している分でボイスカードを確保できないか?と聞いたら、大丈夫ですよ(^^)と良い返事をいただけたので、その店で予約してきました。明々後日発売なのに(笑)でも、いいです。これでボイスカードを確実に手に入れられる!ふっふっふ。あとは誰のカードが来るかだよな〜。不二か菊か手塚希望!
あと、今日は学生らしくお勉強、お勉強…
う〜ん、辞書引きすぎて指先がガサガサ…痛いよお(;;)
本当は8時くらいには目は覚めているのに、朝食を作るのがめんどくさかったり、早くに起きてもなんにもテレビが面白くないので、二度寝をしてしまうのです…てか、ダメ人間なんです、ワタシ。(´▽`)〜*
そうだ!今日から日記に何時に起きたか記すことにしましょう!そうしましょう!正直に、正直に。自分を戒めるためにも…
○本日の起床時間:12:00(くらい)
あああ、これ結構恥かしいかも!自分のダメっぷりがかなり伝わってしまうっ!明日から徐々に(←弱気)早起きさんになります!
今日は散歩もかねてツタヤへ。(徒歩で30分くらい?)今、レンタル半額なのでvでも、結局借りてきたのはCD2枚だけ…BON JOVIの『TOKYO ROAD』 と『X』のサントラ。
ボンジョビ好きなんす。なんか正統派な感じが。
あと、中学生時代を思い出すのです。ちょっと特殊な学校にいて、寮生活をしていたのですが基本的に教室で過ごすことが多くって、教室でよく男子がボンジョビを聞いていたのですよ。
『X』のサントラは鈴村健一が1曲歌っているみたいなので借りてみました。
あっ!そうそう!今日は1つ良いことがありましたよ!
私、26日に発売されるテニプリのゲームを予約してなかったんですよ!てか、予約特典のボイスカードは別にいらないやとか思っていたのですが、今更欲しくなってきてかなり予約しなかったことを後悔していたのですよ。
それで、今日近所のゲームソフト屋さんに、予約のキャンセル分とか余分に予約している分でボイスカードを確保できないか?と聞いたら、大丈夫ですよ(^^)と良い返事をいただけたので、その店で予約してきました。明々後日発売なのに(笑)でも、いいです。これでボイスカードを確実に手に入れられる!ふっふっふ。あとは誰のカードが来るかだよな〜。不二か菊か手塚希望!
あと、今日は学生らしくお勉強、お勉強…
う〜ん、辞書引きすぎて指先がガサガサ…痛いよお(;;)
コメントをみる |

ゴマキスペシャル見ましたか?
2002年9月22日明日でゴマキがモー娘。卒業なんですって!寂しい。
というわけで、今日の特番を最初から最後までしっかり見てしまいました。なんか、後藤真希ってクールでマイペースって感じなんだけど、ああいうアイドルのトップを行くっていうのはやっぱりそれなりの努力とか色々あると思うんだよね。でもそういう苦労を見せずに飄々としている感じがあって、好きだなぁ…ってか、最後泣きましたよ。モー娘。と一緒に!(バカ)
一人暮らしを始めてから、テレビを見ながら泣くことが増えたなぁ。実家だと周りに家族がいて恥かしくって泣けなかったんですけど…
ちなみに、私が家族に隠した最後の涙は『ONE PIECE』のビビ編のラスト!!(笑)泣いたねっ!でも居間で読んでいたので、こっそりと…(笑)
今日は家でダラダラ。
そしたら妹からメールが入ってきて、デジに鈴村健一が出ていたそうだ!ダスクモンとかいう、モン役だそうだ。嬉しい!京都は金曜日にならないと見れないので、金曜日が楽しみじゃハラ!絶対見るマキ!(←ポコモンのこの言い回しが大好き!)
夕方に家の外を覗いたら空がピンク色で、すごく綺麗だったので、そうだ!散歩をしよう!と思って、急いで仕度をして外にでたらすでに暗くなっていた…けど、せっかくなので、30分くらい近所を散歩してきた。
夏の間は暑くって無理なんですけど、それ以外の季節は結構散歩をよくします(^^)大学の授業が無い日なんかはかなり暇で、ヘタすると一日中家にこもりっきりという不健康な日々を過ごしがちなので、散歩はかなりのストレス解消+運動になります!
音楽とか、ドラマCD(邪なもの含む)を聞きながら1時間程あるけば、かなり爽快なので、運動不足になりがちな方!時間が余って仕方ない方!散歩をしましょ〜う!
というわけで、今日の特番を最初から最後までしっかり見てしまいました。なんか、後藤真希ってクールでマイペースって感じなんだけど、ああいうアイドルのトップを行くっていうのはやっぱりそれなりの努力とか色々あると思うんだよね。でもそういう苦労を見せずに飄々としている感じがあって、好きだなぁ…ってか、最後泣きましたよ。モー娘。と一緒に!(バカ)
一人暮らしを始めてから、テレビを見ながら泣くことが増えたなぁ。実家だと周りに家族がいて恥かしくって泣けなかったんですけど…
ちなみに、私が家族に隠した最後の涙は『ONE PIECE』のビビ編のラスト!!(笑)泣いたねっ!でも居間で読んでいたので、こっそりと…(笑)
今日は家でダラダラ。
そしたら妹からメールが入ってきて、デジに鈴村健一が出ていたそうだ!ダスクモンとかいう、モン役だそうだ。嬉しい!京都は金曜日にならないと見れないので、金曜日が楽しみじゃハラ!絶対見るマキ!(←ポコモンのこの言い回しが大好き!)
夕方に家の外を覗いたら空がピンク色で、すごく綺麗だったので、そうだ!散歩をしよう!と思って、急いで仕度をして外にでたらすでに暗くなっていた…けど、せっかくなので、30分くらい近所を散歩してきた。
夏の間は暑くって無理なんですけど、それ以外の季節は結構散歩をよくします(^^)大学の授業が無い日なんかはかなり暇で、ヘタすると一日中家にこもりっきりという不健康な日々を過ごしがちなので、散歩はかなりのストレス解消+運動になります!
音楽とか、ドラマCD(邪なもの含む)を聞きながら1時間程あるけば、かなり爽快なので、運動不足になりがちな方!時間が余って仕方ない方!散歩をしましょ〜う!
ぎゃああ〜〜っ!!て、手塚がぁああ!
2002年9月21日おろおろ、おろおろo(>Д<;o)(o;>Д<)o
只今動揺中…!!ってか、泣きそう!
だだだ、だって、だってぇ〜!!(泣)あの仏頂面の手塚があの苦悶の表情なんだよ…可哀相!!ふえ…
しかし、私、そんなに手塚好きだったのか!?でも、本当にドキドキしてるよ…あああ。
そしてさっ!『NARUTO』がさ〜っ!
カカシが!イルカがっ!やっぱり『NARUTO』はハートの漫画だと思うな。
あと、シカマルは森久保さんかぁ〜。まぁ、アリかと。
なんかヒカ碁は、社っちとヒカルが代表に選ばれちゃいそうな気配ムンムン…せっかく、越智には勝てそうなのに…和谷。あぁ、もしそうなったら…伊角さんに慰めてもらってね。
あと、アイシールド!おもしろいねぇ〜(^^)なんか、2週間に1回くらい私、面白い言ってるような… …進×桜庭?桜庭×進?(ああ;)
とにかく手塚ショックが大きくって…
今日は友達がウチに遊びに来て、その子がテニプリ同人をむさぼり読んでいるその横でジャンプを読んでたんだけど…思わず「ぎゃ〜〜!」叫んじゃいましたよ…そして、しばし呆然…
只今動揺中…!!ってか、泣きそう!
だだだ、だって、だってぇ〜!!(泣)あの仏頂面の手塚があの苦悶の表情なんだよ…可哀相!!ふえ…
しかし、私、そんなに手塚好きだったのか!?でも、本当にドキドキしてるよ…あああ。
そしてさっ!『NARUTO』がさ〜っ!
カカシが!イルカがっ!やっぱり『NARUTO』はハートの漫画だと思うな。
あと、シカマルは森久保さんかぁ〜。まぁ、アリかと。
なんかヒカ碁は、社っちとヒカルが代表に選ばれちゃいそうな気配ムンムン…せっかく、越智には勝てそうなのに…和谷。あぁ、もしそうなったら…伊角さんに慰めてもらってね。
あと、アイシールド!おもしろいねぇ〜(^^)なんか、2週間に1回くらい私、面白い言ってるような… …進×桜庭?桜庭×進?(ああ;)
とにかく手塚ショックが大きくって…
今日は友達がウチに遊びに来て、その子がテニプリ同人をむさぼり読んでいるその横でジャンプを読んでたんだけど…思わず「ぎゃ〜〜!」叫んじゃいましたよ…そして、しばし呆然…
コメントをみる |

誕生日おめでと〜vヒカル(…イタタ)
2002年9月20日今日は進藤ヒカルくんのお誕生日ですよ(^^)
おめでと〜、おめでと〜v
和谷っちの時はうっかり忘れてしまっていてがっかりだったので、今日はしっかりっ!!
っていうか、私の誕生日ももうすぐ。
といっても、何にも予定ありませんけど。友達と遊ぶくらいですか…21歳女としては、寂しくもありますな。
今日から大学が再び始まりましたよ…
あぁ、もう中国語久しぶりすぎる…かなりの単語を忘れている模様…あああ。
学校帰りに近所の古本屋さんへ行ってきた。
誰かが大量にアンソロ本を売ったらしく、やけにアンソロの品揃えが良かった。
『LOVE PRINCE』の6,7を買ってきた。半額なので、ちょっと嬉しいv
明日は友達がウチに来る〜…京都駅まで迎えにいかなきゃいけないのがめんどくさいけど、極度の方向音痴だと言い張るので仕方ない。(何様)
オタクな友達なので、部屋の危険物を隠す必要もないので、らくちんv
一般人の友達が来る時はそりゃもう大騒ぎなんですけどね…
おめでと〜、おめでと〜v
和谷っちの時はうっかり忘れてしまっていてがっかりだったので、今日はしっかりっ!!
っていうか、私の誕生日ももうすぐ。
といっても、何にも予定ありませんけど。友達と遊ぶくらいですか…21歳女としては、寂しくもありますな。
今日から大学が再び始まりましたよ…
あぁ、もう中国語久しぶりすぎる…かなりの単語を忘れている模様…あああ。
学校帰りに近所の古本屋さんへ行ってきた。
誰かが大量にアンソロ本を売ったらしく、やけにアンソロの品揃えが良かった。
『LOVE PRINCE』の6,7を買ってきた。半額なので、ちょっと嬉しいv
明日は友達がウチに来る〜…京都駅まで迎えにいかなきゃいけないのがめんどくさいけど、極度の方向音痴だと言い張るので仕方ない。(何様)
オタクな友達なので、部屋の危険物を隠す必要もないので、らくちんv
一般人の友達が来る時はそりゃもう大騒ぎなんですけどね…
うっかり忘れそうでしたが…
2002年9月19日明日から大学が始まります…
グッバイ、マイサマーデイズ…(←わかる人だけがわかる、by.某ラミカ氏)
私、中国語学科の学生なのです。
自分でも忘れそうでした…
まぁ、明日4限があって、それからまた3連休…しかも火曜日はお休みなんで、4連休ですが。
私は、新潟の短大を卒業してから、今の大学に編入学したのですが、今日全く知らないケータイ番号から電話がかかって来て、何かと思ったら私が卒業した短大の子がウチの大学の編入学試験をうけるというので、話を聞かせてくれ〜という電話でした。
その子はとっても明るくって良い子だったので、お調子者の私はぺらぺら余計なことばっかり喋ってしまった。そして、参考になるような話は何一つしてあげられなかったような…いい迷惑だ。
でも、受験日前日に京都へ来るというので、京都観光を一緒にすることになった。楽しみ〜♪
あと、今日は風呂場の大掃除。新品のカビキラーを半分くらい使うほど、今日は念入りに掃除。ユニットバスなので、トイレ周りもカビキラー。消毒消毒♪おかげで真っ白、ピッカピカ☆きれいきれいv
あぁ、ためていたテニプリ、ヒカ碁ビデオを見なくっちゃ…
グッバイ、マイサマーデイズ…(←わかる人だけがわかる、by.某ラミカ氏)
私、中国語学科の学生なのです。
自分でも忘れそうでした…
まぁ、明日4限があって、それからまた3連休…しかも火曜日はお休みなんで、4連休ですが。
私は、新潟の短大を卒業してから、今の大学に編入学したのですが、今日全く知らないケータイ番号から電話がかかって来て、何かと思ったら私が卒業した短大の子がウチの大学の編入学試験をうけるというので、話を聞かせてくれ〜という電話でした。
その子はとっても明るくって良い子だったので、お調子者の私はぺらぺら余計なことばっかり喋ってしまった。そして、参考になるような話は何一つしてあげられなかったような…いい迷惑だ。
でも、受験日前日に京都へ来るというので、京都観光を一緒にすることになった。楽しみ〜♪
あと、今日は風呂場の大掃除。新品のカビキラーを半分くらい使うほど、今日は念入りに掃除。ユニットバスなので、トイレ周りもカビキラー。消毒消毒♪おかげで真っ白、ピッカピカ☆きれいきれいv
あぁ、ためていたテニプリ、ヒカ碁ビデオを見なくっちゃ…
大阪フルコース
2002年9月18日別においしいフレンチを食べたとか、そんな話ではありませんよ(笑)
今日は友達と大阪で邪ショッピングv
まんだらけ→K-BOOKS→明輝堂のフルコースでしたの。
私はデジフロの同人求めて必死でした…
それなのにっ!!まんだらけはデジモンシリーズのシリーズ分別すらしていなくって、探し出すのを諦め…K-BOOKSでは、スペースはあるものの、本はなし…嘆きながらも最後の明輝堂へ行くと、かなりデジフロ本ありました。ビバ♪明輝堂!大好きY(^^)Y
他にもずっと探していたテニプリ同人誌とか、大好きな商業作家さんの本とか…掘り出しモノが沢山みつかって、かなり満足v
あと、ちょっとだけ同人誌を売ったら、合計7千円くらいいってすごい嬉しかったv
友達はK-BOOKSと明輝堂は初めてらしい。ので、大阪を案内しつつ明輝堂へ行きました。K-BOOKSから明輝堂へ行く途中には、グリコの看板、かに道楽や食い倒れ人形があって、とっても大阪らしい光景が見れるので結構好き。
友達は、weiβファン(厳密には子安ファン)なので、明輝堂でweiβのポスターをわんさか買ってました。かなり喜んでいたようなので、私も嬉しい(^^)
そして、10時近くまでファミレスでおしゃべりして来ました。楽しかったv
そして、疲れた…かなり歩いたので…もう、眠い…寝ます…本読むのも明日…zzz
今日は友達と大阪で邪ショッピングv
まんだらけ→K-BOOKS→明輝堂のフルコースでしたの。
私はデジフロの同人求めて必死でした…
それなのにっ!!まんだらけはデジモンシリーズのシリーズ分別すらしていなくって、探し出すのを諦め…K-BOOKSでは、スペースはあるものの、本はなし…嘆きながらも最後の明輝堂へ行くと、かなりデジフロ本ありました。ビバ♪明輝堂!大好きY(^^)Y
他にもずっと探していたテニプリ同人誌とか、大好きな商業作家さんの本とか…掘り出しモノが沢山みつかって、かなり満足v
あと、ちょっとだけ同人誌を売ったら、合計7千円くらいいってすごい嬉しかったv
友達はK-BOOKSと明輝堂は初めてらしい。ので、大阪を案内しつつ明輝堂へ行きました。K-BOOKSから明輝堂へ行く途中には、グリコの看板、かに道楽や食い倒れ人形があって、とっても大阪らしい光景が見れるので結構好き。
友達は、weiβファン(厳密には子安ファン)なので、明輝堂でweiβのポスターをわんさか買ってました。かなり喜んでいたようなので、私も嬉しい(^^)
そして、10時近くまでファミレスでおしゃべりして来ました。楽しかったv
そして、疲れた…かなり歩いたので…もう、眠い…寝ます…本読むのも明日…zzz
コメントをみる |

リズムがはじけて恋するモード♪
2002年9月17日↑このフレーズを読んで、すぐ曲名がわかった人!いますか?
実は、今日実家から京都へ帰ってきたのですが、帰ってきたら何冊か通販をしていた同人誌が届いていまして、その中の1冊の本のなかにこの歌詞が載っていたのです。
そして、5時間くらい考えていたのですが…全然何の曲の歌詞だったのか思い出せない!
いよいよ気になって、今検索かけたら、パフィーでした。『渚にまつわるエトセトラ』…そういえばっ!って感じでした(^^;)
今日は、いっぱい買い物してしまいました…はぅっ。服とか服とかバックとか…やっちまった…!
あと、明日友達と会う約束をしているのですが、8日がその子の誕生日だったのに私すっかり忘れていたのですねぇ〜…申し訳ないので、プレゼントを準備!アナスイのハンカチ+ネイル…そして、同じようなものを自分の分まで…嗚呼、浪費家…。
そうそう、ホイッスル!が打ち切り危機ですかっ!?いやだっ!これから読もうと思ってせっかく3巻まで買ったのに!
私も微力ながら(本当にな)ハガキ書きたいと思います。
実は、今日実家から京都へ帰ってきたのですが、帰ってきたら何冊か通販をしていた同人誌が届いていまして、その中の1冊の本のなかにこの歌詞が載っていたのです。
そして、5時間くらい考えていたのですが…全然何の曲の歌詞だったのか思い出せない!
いよいよ気になって、今検索かけたら、パフィーでした。『渚にまつわるエトセトラ』…そういえばっ!って感じでした(^^;)
今日は、いっぱい買い物してしまいました…はぅっ。服とか服とかバックとか…やっちまった…!
あと、明日友達と会う約束をしているのですが、8日がその子の誕生日だったのに私すっかり忘れていたのですねぇ〜…申し訳ないので、プレゼントを準備!アナスイのハンカチ+ネイル…そして、同じようなものを自分の分まで…嗚呼、浪費家…。
そうそう、ホイッスル!が打ち切り危機ですかっ!?いやだっ!これから読もうと思ってせっかく3巻まで買ったのに!
私も微力ながら(本当にな)ハガキ書きたいと思います。