研修2日目〜…そして…
2003年4月25日今日の研修内容は
応対の基本/言葉遣いと話し方?
自己分析指導
OA研修(エクセル基礎)
でした。
言葉遣いと話し方では、敬語、謙譲語の使い方から始まって、各人のスピーチをビデオで撮って、後でまた皆でそれを検討するという、羞恥プレイ的内容でした…。
あぁ…画面で見る自分って最悪(T▽T)
私は、どうやら話をしているときに考え事をすると斜め上を見る傾向があるようで…
何回も何回も斜め上をキョロキョロと見てました…。
気をつけよう…。
とはいっても、気をつけて治るものなのかっ!?
OA研修はエクセルの基礎の基礎から教えてもらった。
私、実はあんまエクセル使えないので(笑)
収穫いっぱいでした。
忘れないように、暇な時にでも表作って色々やってみよう…(´ー`)v
自己分析では、昨日マークシート式の検査をして、それの結果を確認したんだけど…ビックリするほど当たってて、こわい。
ちょっとイタタなことも書いてあるんだけど、当たっているだけになんとも言えない(笑)
ちなみに私は「従順度」がベラボーに高いらしい…。…なんかヤ。
えっと…なんかとんでもないネタばれ情報が飛び交ってますけど…あれ、マヂですかっ?
…自分の目で見るまでは、ちょっと疑わしいけど…、本当だったら、かなり凹む…。
うわ〜〜ん。・゜・(ノД`)・゜・。
<追記>
かなり信用できる方からの情報を得ました。
やっぱりマジ…らしい…。
応対の基本/言葉遣いと話し方?
自己分析指導
OA研修(エクセル基礎)
でした。
言葉遣いと話し方では、敬語、謙譲語の使い方から始まって、各人のスピーチをビデオで撮って、後でまた皆でそれを検討するという、羞恥プレイ的内容でした…。
あぁ…画面で見る自分って最悪(T▽T)
私は、どうやら話をしているときに考え事をすると斜め上を見る傾向があるようで…
何回も何回も斜め上をキョロキョロと見てました…。
気をつけよう…。
とはいっても、気をつけて治るものなのかっ!?
OA研修はエクセルの基礎の基礎から教えてもらった。
私、実はあんまエクセル使えないので(笑)
収穫いっぱいでした。
忘れないように、暇な時にでも表作って色々やってみよう…(´ー`)v
自己分析では、昨日マークシート式の検査をして、それの結果を確認したんだけど…ビックリするほど当たってて、こわい。
ちょっとイタタなことも書いてあるんだけど、当たっているだけになんとも言えない(笑)
ちなみに私は「従順度」がベラボーに高いらしい…。…なんかヤ。
えっと…なんかとんでもないネタばれ情報が飛び交ってますけど…あれ、マヂですかっ?
…自分の目で見るまでは、ちょっと疑わしいけど…、本当だったら、かなり凹む…。
うわ〜〜ん。・゜・(ノД`)・゜・。
<追記>
かなり信用できる方からの情報を得ました。
やっぱりマジ…らしい…。
コメント