この日は、ネオフェス4in大阪でしたよ。

私は2日目のこの日だけ参加でした。

今回のゲストは

関智一     宮田幸季 
堀内賢雄    森川智之
成田剣     立木文彦
高橋直純    関俊彦    (敬称略)

でした。

夏のネオフェス3in横浜が豪華ゲストで熱狂だったので、今回は割と落ち着いて当日を迎えたのですが...
朝の部が3列目ド真ん中だったこともあって大興奮でしたよ(^^)

関智と成田さんははじめて見ました!
関智は売れっ子オーラがでていた。(何ソレ)
成田さんは天然まる出しだった!おもろすぎ!

朝は宮田さん、森川さんと立木さん、関俊彦さんが歌ったのですが、個人的には昼の部の直純さんとか成田さんが歌っているところを近くで見たかったなぁ…(昼の部は後ろの方の端っこあたりだったので)
と贅沢を言ってみたり。

でも、宮田さんはかわいらしかった...
3月のネオフェスの時よりもかわいらしさに磨きがかかっていた。

あと、今回はコスプレコンテストの出場者の紹介がちゃんとプログラムに組み込まれていた。
ちびっこゼフェルに悩殺された。
あの日一番萌えた(笑)
あと、セフルのコスプレをしていた人も可愛らしかったv

いやいや、とっても癒されました。

ネオフェスって客層が結構良いんですよ。
大人が多いし…
あと、ほら!なんといっても女王候補と神子ばかりですからね(違)

イベント後は友達と友達がネットで知り合ったという方とカラオケに繰り出しましたよ。
2時間…。
やっぱりカラオケはちょっと物足りないくらいが一番なのかと思いました。
(やはりこの間の9時間はやりすぎだった。)

あと、私が『十二国記』をどうしても欲しかったので、まんだらけに行くことになりましたよ。
ところが、『十二国記』無かったんす….゜・(ノД`)・゜・。
でも、ちょっとだけ大菊本とか買えたし、いいんだぁ…
夏にアニ○イトのテニプリフェアみたいので配っていた、大きいステッカーも大石と菊丸のが買えたからいんだぁ。

…てか、『十二国記』全部新刊で買うのはしんどいんですけど…。

あぁ、脱線しあた。それで、その後は、夕食を食べて帰宅となりました。

その友達のお友達が京都の方だったので、一緒に阪急に乗りましたよ。
彼女は終始石田彰の萌え話をそれはそれは熱く語ってくれました。面白かった(^^)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索