今日の日記
2002年9月9日えっと、まず、この日記を書いているのは9月11日です。つまり事後日記です。
この日は、父の実家のある長野県白馬村へ行って来ました。まぁ、簡単に言うと祖母に会いにいったんですけど(^^)
本当は1泊して帰ってこようと思っていたのですが、何故か2泊してしまいました…
白馬といいますと、あれですね。
長野オリンピック!祖母の家からもかの有名なジャンプ台を見ることができます。
冬はスキー客で、夏も避暑地としてそこそこにぎわう観光地ですが、この時期は本当に閑散としたもので、ひっそりとしておりました…
私が小学生の頃はまだバブリーな時代でしたので、かなりにぎやかだったイメージがありますが、今はかなり寂れてしまったような気がします(;;)
それでも、美しい山々が望めて、水もおいしいし、とっても良いところだと思います。
祖母の家にはフェレットの「ゴン」がいます(^^)とっても人間になれていて、すっごい可愛いvv
叔父の愛鼬なのですが、叔父がかなりしつけをしたので、トイレとかもちゃんと決まっていてびっくりです!
あっ!さすが避暑地だけあって、白馬はもうちょっと寒かったです(^^)
この日は、父の実家のある長野県白馬村へ行って来ました。まぁ、簡単に言うと祖母に会いにいったんですけど(^^)
本当は1泊して帰ってこようと思っていたのですが、何故か2泊してしまいました…
白馬といいますと、あれですね。
長野オリンピック!祖母の家からもかの有名なジャンプ台を見ることができます。
冬はスキー客で、夏も避暑地としてそこそこにぎわう観光地ですが、この時期は本当に閑散としたもので、ひっそりとしておりました…
私が小学生の頃はまだバブリーな時代でしたので、かなりにぎやかだったイメージがありますが、今はかなり寂れてしまったような気がします(;;)
それでも、美しい山々が望めて、水もおいしいし、とっても良いところだと思います。
祖母の家にはフェレットの「ゴン」がいます(^^)とっても人間になれていて、すっごい可愛いvv
叔父の愛鼬なのですが、叔父がかなりしつけをしたので、トイレとかもちゃんと決まっていてびっくりです!
あっ!さすが避暑地だけあって、白馬はもうちょっと寒かったです(^^)
コメント